「お金と幸福の関係」精神科医から「3つの幸せ」を学んでみよう

Life Style

皆さんの多くは、「お金があれば幸せになれる」と信じていますよね。

 

もちろんお金は生きる上で大切なものですが、どのように関わっていけばもっとあなたの人生が幸せになれるのか気になりませんか?

 

そこで今回は「お金と幸せの関係」を精神科医の著書を元に、私が簡単に分かりやすく掘り下げてみました♪

スポンサーリンク

3つの幸福とは

今回は、「精神科医が見つけた3つの幸福 最新化学から最高の人生をつくる方法」と言う本を読んでとても面白い内容だったので、みなさんにご紹介したいと思いました♪

 

さて、人が幸福を感じるとき脳内では3つの脳内物質が作られます。

 

1 セロトニン(セロトニン的幸福)
心と体が健康に保たれる時に感じる物質 ー体調がいい、爽やか、すがすがしい

※ セロトニンの量が低下すると、うつ病などになりやすい。こちらも参照にされてください。

 

 

 

2 オキシトシン(オキシトシン的幸福)
「つながり」、「愛」から得られる幸福 ー安心、安らぐ、満たされる
友達とおしゃべりをしたり恋人や子供とハグする、ペットと触れ合う、等

※  オキシトシンは別名「愛情ホルモン」と言われる

 

 

 

 

3 ドーパミン(ドーパミン的幸福)

「お金」「成功」から得られる幸福 ー気持ちいい!楽しい!盛り上がっていた!という感情
ドーパミンが分泌されている時の気持ちは一言で言えば「高揚感」

 

 

 

 

スポンサーリンク

ドーパミン的幸福の2つの特徴

 

セロトニン、オキシトシン的幸福が、「Be」の幸福 ーそこにあるものの幸福(お天気が良くて気持ちいい、子供が元気でかわいいと感じる幸福)に対して、ドーパミンには、上記の2つとは違った特徴があります。

 

 

1 「Do」の幸福 ー何かをすることで得られる幸福
テストで満点取った!優勝した!営業目標達成!など、
行動力が幸せにさせる

 

 

2「劣化」する幸福 

例1)アルコール1杯飲んで満足だったのが、2杯飲まないと酔えない、3杯、4杯、、次第に少ない量では満足できなくなり、結果アルコール中毒になる。

 

例2)若くして月収1億円稼ぐことを経験してしまったばかりに、月収1000万円ではつまらない、稼げないと感じる経営者。一度上がった生活レベルはなかなか戻せない、と良く言われますものね。

ドーパミン的幸福は、扱いが難しい要注意の幸福なのです。

 

幸福には何が重要なの?

結論から言うと、重要性は下記のような順番になります。
セロトニン的幸福 > オキシトシン的幸福 > ドーパミン的幸福

 

土台がしっかりしていないのにドーパミンを求める幸福は、基礎を作らずに家を建てるもの。いずれは倒壊してしまう。

上記のピラミッドからもわかるように、幸福でありたければ、
「下から積み上げる」ことが重要ということがわかります。

 

 

幸福になりにくいお金の付き合い方(ドーパミン的幸福)

1 ひたすら高収入を目指す
年収は幸福度に比例しますが、それは年収800万円までなんだそうです。それ以上はあまり幸福感を得られづらい。これは米国のデーターですが、日本でも同じような結果になっているとのこと。

 

 

著書「日本の幸福度」によると、
● 金融資産1億円を超えると幸福度を得にくくなる
● 資産が増えると幸福度が増えなくなるどころか減っていく
こちらの本に詳細が載っています。気になる方はこちら↓

 

 

幸せになるのにお金が必要だけど、お金の事ばかり考えると不幸になっちゃいます。お金の亡者が不幸になる「おとぎ話」は世界中にたくさんありますしね。

 

2 ストレス解消で高級品を買いあさる

● 身の丈に合わない高級ブランド品や車を購入する
● キャバクラに通って高いお酒を飲む
● ゲームに課金しまくる、など

これは非常に赤信号。なぜなら、これらの行動はドーパミン的幸福につながるお金の使い方だからです。一瞬ストレスが解消できたように見えても、今度はもっと酒が飲みたい、もっと高いものが欲しくなる、と中毒になっていきがちです。中毒者からは人が離れていくのが世の常ですよ。

 

 

3 全てを自分のものにする・独り占めにする。(ドケチと言うことですね)

● 値下げ交渉で取引先を限界まで叩く
● 社員の給料、ボーナスを限界まで低く抑える

他人にはできる限りお金を払わない。自分のものとして貯めるスタイル→ オキシトシン的幸福を得られにくい。

 

お金は潤滑油なので、良い人間関係を築きながら、人の為にもお金を使いたいですよね。ひとり勝ちしてお金持ちなっても良い人間関係は築けません。

 

 

超裕福層から学ぶお金の付き合い方

超裕福層のような資産10億、100億円規模になると、社会貢献活動や慈善事業ぐらいでしか、満足感を得られなくなるのだそうです。

 

お金を使って多くの人々に貢献することでしか幸福を得られなくなくなる、つまり彼らは、事業を成功した達成感(ドーパミン的幸福)はもはや味わうことができなくなってしまうのです。フェラーリ、ヨット、豪邸や別荘、、欲しいものは全て手に入ってしまいますものね。

 

世の中の成功者からの学びですね。これが超裕福層が最後に行き着くのは「オキシトシン的幸福」の獲得なのです。未来を歩いている先輩たちから学びたいものです。

 

 

結論

 

以上のように、結論から言うと、ドーパミン的幸福に執着するのは、あまりおすすめできない、と言うことです。

 

もっとお金を稼ぎたい増やしたい、貯めたい、、ドーパミンは時に成功のエネルギーになりますが、その一方で麻薬のような副作用を起こすのです。下の土台が十分にできていない状態で上にドーパミン幸福を積むと、幸福が崩れてしまいます。

 

● セロトニン的幸福(心の健康、自然との触れ合い)
● オキシトシン的幸福(人やペットとの交流、コミュニティーの貢献)

これらに繋がるところに注目して土台を固めていく。
これが幸せの人生を送るための「答え」のひとつなのではないでしょうか?
ぜひ参考にしてもらえたらなと思います。

 

 

まとめ

 

幸せの定義は人それぞれです。今回は、精神科医の科学的データから得た事実を元に紹介してみました。

 

これもひとつのスタイルだと思って、楽しく読んでいただけたら嬉しいです♪ すでにあるもので幸福を感じるように心がけると、もっと楽に人生生きられるようになると思いますよ♡

 

 

 

 

「脳内物質」興味があればこちらもどうぞ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました